2017.10.28 長井南中学校音楽祭 in 山形
THE BLUEとして初の学校でのライブ
勿論ビートルズを知らない生徒さんも沢山いましたが、僕らの生演奏で飛び入りボーカルを取ってくれる子もいました。僕らにとっても楽しい体験が出来ました。
長井南中学校の皆様、この度は誠にありがとうございました。
生徒さんからの感想文集もちょ~嬉しかった!
VIDEO
2017.09.18 とっておきの音楽祭 in 山形
台風18号にも負けず、またもや見事に晴れ渡った山形でした。台風一過の まさにBLUE晴れ!
台風の影響で当日明朝まで開催を戸惑いながらも、開催を決断した事務局の皆様、正解でしたね。
事務局の皆様には本当に頭が下がります。ご苦労様でした。
遠くからお越し頂きました皆様ありがとうございました。
2017.09.09 定禅寺ストリートジャスフェスティバル(仙台)
見事に晴れ渡った仙台でした。
歌詞を忘れたり、マイク&ヅラトラブルなどハプニングも沢山ありましたが、お客さんもホントに大勢来て頂きまして、今年も楽しいジャズフェスでございました。
このジャズフェスを境に仙台の秋が深まっていく感じがします。
ジャズフェスの参考ビデオはこちらから
2017.08.20 YOKOTE音FESTIVAL
前日までの天気がウソの様に晴れました。しかも暑すぎるぅ~。
今年で4回目の参加となるYOKOTE音フェス。今年も晴れ。鳥海山も綺麗でした。
打ち上げの裏フェスも裏実行委員会のお蔭で無事終了。
若くてイケメンの横手市長さんにもご挨拶。
横手の皆様、今年も有難うございました。夏の横手の楽しい思い出がまた一つ出来ました。
VIDEO
2017.07.08 仙台 ペニーレイン
仙台を中心に活動するといっているものの、今年初の仙台でのライブ。
Qbic TV(山形) の皆さんとのコラボイベント。
遠くから来てくれた方々もいて、お役様も約40名と会場は満員となり感謝です。
演奏ジャンルの幅広いQbicさんの選曲は癒されますね~。EPOが歌っていた「DOWN TOWN」など最高。思わず「オレたちひょうきん族」を思い出してしまいました(笑)。
2017.06.03 ライブハウス エアーズ(さいたま市)
今年2回目の埼玉県でのライブ。The Roving Stones(山形)の皆さんに今回お誘い頂き出演。
きっちゃんの信じられないほどの集客力により初めての会場で一番心配していたお客さん数も満タンに…(驚)!
しかも、お菓子などのお土産を沢山もって来て頂き、誠に感謝でございます。
一度食べてみたかった「十万石まんじゅう」までありつけるとは…。
VIDEO
2017.05.05 おやじバンド大会復活祭 (熊谷・八木橋百貨店)
埼玉県熊谷市老舗デパート八木橋百貨店120周年「おやじバンド大会復活祭」
場所:八木橋百貨店 8F カトレアホール
およそ半年ぶりにTHE BLUEのオリジナルメンバーでのライブでした。コジヤン声出てるぅ~OK!
今回は衣装も新たに主催の宮地さんとも共演
このイベントの出演者は皆楽しいステージで目が離せない!聖飢魔Ⅱトリビュートバンドの「GGG」さん。またしても圧巻のステージ!群馬の閣下は凄すぎ。
2017.04.23 ちょっ蔵爆音ライブ (栃木)
2017年の2回目も栃木県から「ちょっ蔵爆音ライブ」
場所:ちょっ蔵ホール 宝積寺駅前
バンド仲間からお誘いを受け参加。オールジャンルは面白い!それにしてもタイトル通りの爆音で沢山のこの日のライブが終了するころには耳が…疲れすぎ(笑)。でも大谷石で出来た素敵なホールでした。
近くにあるお肉屋さんとギター屋さんが合体した「meat & guitar こしみず」さんは一見の価値あり!
この日もコジヤンが都合により不在のため、リンゴ役に石巻から元気君にヘルプ、キッチャンはポール役として活躍。
2017.03.19 ビートルズのチカラ!vol.16 in 佐野(栃木)
2017年のスタートは栃木県佐野市から「ビートルズのチカラ!vol.16」
場所:葛生あくとプラザ
晴天に恵まれビートルズのチカラ!今回のホストバンド「座・EATLES」の皆さんのお陰で、来場者数はこのイベント過去最大級の400名を超えるお客様にお越頂きました。誠に有難うございました。
この日はコジヤンが都合により不在のため、リンゴ役に石巻から元気君にヘルプをお願い、キッチャンはポール役として活躍。キッチャンの声の不調もありましたが、終盤に向かって調子が回復!
Sing a song for RINGO!
VIDEO